Togy magy

 わたしはなにかをするにあたって苗字と名前が必要になったとき、トギマキと名乗ることに決めている。本名はぜんぜん違うのに。普段こうやって特定の名前を使うなどといった行動は極端に避けてしまう質なので、まだすこし恥ずかしいところがある。今日はこの名前になった由来のはなしをします。

 マキというのは私の両親がつけた「わたしの名前第二候補」である。わたしは双子の姉妹の姉だ。双子らしい名前をつけようと考えた母は、妹を「ミキ」にして「ミキマキちゃん」って呼ぶのはどうか、と思いついたのだという。当時小学生だったわたしはその由来をきいて、自分の今の名前よりもマキちゃんと呼ばれたかったなと感じていたのを覚えており、そこからマキという名前をわたし第二号として呼ぶようになったのである。

 マキという名前から連想すること、マキマキ、イトマキ、トギマギ。この連想でトギという苗字をつけた。安直な理由だと我ながらおもう。けどほんとうのわたしはいつも緊張しいでトギマギしていて、落ち着きがない。そして尊敬するクラムボンの曲に「ドギー&マギー」というタイトルのものがある。歌詞には「ドギーマギーしちゃうお年頃なんです。ドギーマギーのくせにがんばっています…強くなれたらってそれだけなんです」とある。まさにわたしの気持ちそのものだ。クラムボンの曲は名付けてから知ったのだが、そこから自分の第二の名前に愛着がわくようになったのだった。

 ジュディ&マリーは「明るくポジティブなジュディ」と「引っ込み思案でネガティブなマリー」の対照的な女の子の二面性を備えた名前をバンド名としたという。わたしもトギーとマギーは光と影をどちらももったものにしようと思った。どっちがトギーでどっちがマギーなのかはまだきめていないけど、うまいことこじつけていい名前にしようと思っている。


Togy magy

未来を夢見てあしたを迷走する都木マキのブログ。ひらがなとサブカルチャーが好きです。

0コメント

  • 1000 / 1000